- 配線工事や電線埋設工事なしで設置することが可能
- 日中に蓄えた電力を活用できるACコンセント内蔵
- 耐災害性の高い構造関東大震災クラスの揺れや風速60m/sに耐える高強度のポール、太陽電池パネル部分の抜け止めボルト
Usage Example
利用例
-
防犯カメラ※ -
WiFiスポット -
公園・公共施設の照明 -
LED看板 -
防災監視センサー
- ※防犯カメラはソーラーライト本体にも取付可能です。
Product Features
製品の特徴
Point01
3つの運転パターンで
エネルギーを効率的に利用します。
-
昼間太陽光エネルギーを電気エネルギーに
変換して蓄電池に充電します。 -
夜間蓄電池に蓄えられた電気エネルギー
によってLEDを点灯します。 -
ACインバータ運転停電時等には、蓄電池に蓄えたエネルギーを
非常用電源としてスマホの充電等に利用できます。
Point02
ACインバータ運転時の
コンセントについて、
3つのモードが選択可能です。
- 常時常にコンセント使用可。
- 夜間日没後、照明の点灯と連動してコンセントを使用可に切替え。
- 切使用不可。
Product Specifications
主な仕様
点灯パターン
ディップスイッチにより
表の点灯パターンが設定可能です。
ディップスイッチ設定 | 総相点灯時間 | 点灯パターン |
---|---|---|
0010 | 14時間 | 最長14時間 50%(終夜点灯) |
1010 | 10時間 | 8時間 50%〜5時間消灯〜2時間 50% |
0110 | 8時間 | 6時間 50%〜7時間消灯〜2時間 50% |
1110 | 6時間 | 6時間 50% |
0001 | 0時間 | 点灯なし(AC電源は使用可能) |
0011 | 6時間 | 6時間 100%(標準パターン) |
1011 | 5時間 | 5時間 100% |
0111 | 4時間 | 4時間 100% |
1111*1 | 30秒 | 10秒50% 10秒100% 10秒50% |
- ※日本照明工業会基準(JIL5510)による充電量を基に試算した参考値です。
- *1テスト用(実運用では使用しません。)
外灯点灯パターンの例(標準パターン)

負荷と
使用可能時間
1日のコンセント使用可能時間の目安

- ※日本照明工業会基準(JIL5510)による充電量を基に試算した参考値です。
要項表
項目 | 規格 | 摘要 | |
---|---|---|---|
コンセント | 最大出力容量 | 40W 60VA | |
相数単相 | 単相 | ||
定格電圧 | 100V | ||
定電圧精度 | ±5% | ||
定格周波数 | 50Hzまたは60Hz | ||
周波数精度 | ±0.5%以内 | 定格負荷時 | |
波形 | 正弦波 | ||
連続不日照日 | 約4日 | 標準点灯パターンの場合 | |
太陽電池パネル定格容量 | 140W(70W×2) | ||
ランプ | 定格容量 | LED11W | |
調光 | 50%または100% | ディップスイッチにより制御可能 | |
標準点灯時間 | 6時間点灯 |
- ※点灯パターンを変えた場合は連続不日照日が変わる可能性があります。
- ※本製品は(株)GSユアサにて製作しています。